照明や空調はもちろん、生産ライン、情報通信、給排水など、工場や商業施設、インフラ設備などは電力を主動力としています。そのため、電力の入口となる配電盤は、どんな状況でも止まることなく、安定した稼働が求められます。太陽電機工業は創業以来、配電盤の専門メーカーとして社会的責任を果たし、お客様の安全と満足を追求しています。信頼性の高いものづくりを目指すその取り組みは、設計から製造、据付まで、すべての工程を自社の工場・設備、技術者の手によって行う一貫生産体制として結実しています。
一貫生産体制を支える3つの力
-
- 技術力
-
太陽電機工業の技術力は、OEM受託メーカーならではの幅広い製品づくりによって磨き上げられてきました。製品ごとに異なる仕様・ニーズに応えるために、営業と設計・製造が一体となってさまざまな課題を解決し、一つひとつ不可能を可能にすることで技術を高めています。
-
- 生産力
-
オーダーメイドのものづくりは、品質と効率の両立がテーマとなります。そのため太陽電機工業は、技術者の育成、熟練した技術の伝承、最新設備の導入と活用という3本の柱で常に生産体制を進化させています。現在では、配電盤だけで月間100面以上の生産が可能となっています。
-
- 対応力
-
全工程を自社で行うだけではお客様の満足を実現できません。太陽電機工業は、多種多様な設備を設計・製造してきた経験と、電気・機械・材料・構造など豊富な知識を背景に、特殊な設備の製造、仕様や納期の変更、厳しい稼働環境などにきめ細かく、柔軟に対応できる体制を整えています。
一貫生産体制だから、できること
太陽電機工業は設計力を背景とした提案営業に始まり、それを実現する設計・生産体制によって、配電盤に求められる基本性能はもちろん、個別のあらゆるニーズに高い水準で応えています。
-
-
- 設計・構想
- 拡張性
- 環境・景観対応
- 小型化
- 特殊オーダー対応
-
一貫生産の流れを見る
品質基本方針
最高の技術をもって産業の発展と環境保全に寄与し、
社会に貢献すると共に我社の恒久的な発展を目指す。
- 1.全社一丸となった品質保証活動の実施
- 2.クレーム撲滅とクレーム処理の迅速性の追求
- 3.製品と製作工程の標準化の推進
- 4.顧客に提案できる技術力の向上を目指す
- 5.納期に対する責任感の向上
